箱根ジオパーク

バナー
文字サイズ
小さく
標準
大きく

平成30年度第5回箱根ジオパークガイド養成講座を開講しました!

箱根ジオパーク推進協議会では、平成23年8月より地域のガイド団体の会員等を

対象に講座を開催しており、このたび、平成30年度第5回のガイド講座を開催

しました。

<日時>
  平成31年1月24 日(木) 13:00~16:00

<場所>
  神奈川県小田原合同庁舎3階EF会議室

<参加人数>
  16名

<テーマ・講師>
  「箱根ジオパークとしての共通するジオストーリーが不十分」という前回審
 査での指摘に対応するため、箱根ジオパークのテーマである箱根火山の活動か
 らジオ・エコ(動植物等)・ヒト(文化・歴史等)とのつながりを考え、実際
 のガイドで使えるようなジオストーリーを構築する。
  (1) 島原半島ジオパークでのガイド活動紹介(0.5時間)
  (2) グループワーク(2.5時間)

 講師:大野 希一 氏(島原半島ジオパーク推進協議会 事務局次長)

<内容など>
  初めに講師より、島原半島ジオパークでのガイド活動の紹介を交えながら、
 「ジオガイド」とは何なのか、「ジオパーク」とはどのような場所であるべき
 か、「ジオストーリー」はなぜ必要なのか、などをご説明いただきました。ま
 た、どのようにガイドをすべきかを、講座の参加者をツアーのお客様に見立

 て、島原半島ジオパークのジオサイトである「原城跡」を実際に案内している

 かのように写真を繰りながら実演いただきました(バーチャルジオツアー)。

 お客様を楽しませるジオストーリーの話し方、コミュニケーションの取り方

 などのガイド技法は、非常に参考にすべきものでした。
 

  次に、箱根ジオパークのジオサイトを1つ取り上げ、ジオストーリーを作る
 グループワークを行いました。ポイントは、「目に見える情報」から「目に見
 えない情報」の順に話すことなど。ガイドの多くは、ジオサイトに着くと、ま
 ず歴史や地質の話(目に見えない情報)から入りがちで、お客様の関心を引き
 離してしまいます。その場にあるものやその場で体感できること(目に見える
 情報)からジオストーリーを構築するという慣れない作業に、参加者は頭を悩
 ましていましたが、絶えず意見を交わし合い、最終的には楽しみながら取り組
 んでいました。最後に、まとまったジオストーリーを各班で発表し、講師から
 それぞれ講評をいただきました。


 箱根ジオパーク推進協議会員

<
>

ページトップ