イベント
-
イベント
2015/02/03
第6回 惑星地球フォトコンテストが開催されています!(終了)
第6回惑星地球フォトコンテストでは「地球」をテーマにした写真を大募集しています!
地層、 岩石、断層、火山などをモチーフにしたジオならではの素敵な作品をお待ちしております。
締切 2015年2月16日(月)17時 -
イベント
2015/01/28
ジオパークのシンポジウムが開催されます!(終了)
【教育】平成27年3月15日(日)、一般社団法人日本地質学会関東支部は、小田原市、箱根ジオパーク推進協議会と共催で、地学教育サミット「ジオパークと教育~楽しく元気に大地の公園~」というタイトルでシンポジウムを開催いたします!
-
イベント
2015/01/23
ジオツアー「箱根ジオパークの湯河原温泉で温泉三昧!」を開催します!(終了)
平成27年3月17日(火)今回のツアーは箱根ジオパークのジオサイトのひとつ「湯河原温泉」をガイドと歩きます!足湯と足裏ツボマッサージを同時に楽しめる「独歩の湯」、地元相模湾でとれた魚を使った昼食、源泉かけ流し温泉に入れる温泉手形付きです!ぜひ一度、歴史あふれる湯河原温泉で癒され、「未病を治す」体験をしませんか?
-
イベント
2015/01/23
「はこジ郎のすごろく巡り!」を開催します!(終了)
箱根火山の岩石を顕微鏡で観察したり、温泉おみくじを引いたり!!はこジ郎のサイコロを振って出た目の数だけ進んでいくと、館内の展示をぐるりと一周見学できるアトラクションを箱根ジオミュージアムにて開催中です!
-
イベント
2015/01/07
地震津波シンポジウム・特別企画展示の開催について -かながわ発!地震・津波から「いのち」を守る!-(終了)
平成27年1月17日(土)、神奈川県立生命の星・地球博物館にて「地震津波シンポジウム・特別企画展示」を開催します。自らの住む地域の地震・津波についてあらためて考えることで、県民の皆様の自助・共助の取組をさらに進めていただくものです。
-
イベント
2014/12/24
シンポジウム「ジオパークでつながる人と地域」が開催されます!(終了)
平成27年1月10日、伊豆半島ジオパーク内の保全活用に関するシンポジウムを伊豆半島ジオパークと環境省が主催します。伊豆半島のみならず、周辺ジオパークとの連携により生まれる力とは何か、「連携」をキーワードに考えます。ぜひご参加ください!
-
イベント
2014/12/05
箱根ジオミュージアム ミニ企画展「箱根とスイスのサン・モリッツ」開催中☆(終了)
箱根町とスイス サン・モリッツの友好都市提携を記念して箱根ジオミュージアムでは、ジオクイズつきの小さな紹介パネルを展示しています。
大涌谷にいらした際は、ぜひ遊びにきてください! -
イベント
2014/12/05
小田原市役所にて箱根ジオパークと生命の星・地球博物館の紹介の展示をしています!!(終了)
小田原市役所2階市民ロビー(戸籍住民課前)にて、箱根ジオパークと、生命の星・地球博物館の企画展「恐竜の玉手箱」の紹介の展示をしております!お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
-
イベント
2014/12/05
12月20日に大涌谷ガイドツアーを開催いたします!
4種類のコースを、お時間とご興味に合わせて経験豊富な箱根パークボランティアがご案内します。10時から、先着順で、随時受付をいたします。みなさまのご参加お待ちしております!
-
イベント
2014/11/07
紅葉の箱根を満喫 大涌谷ジオ観察会を開催します!(終了)
11月21日(金)に大涌谷ジオ観察会を開催します!箱根の植物観察と箱根ジオミュージアムでの火山解説を楽しみましょう!締切 11月11日(火)
-
イベント
2014/10/17
箱根ジオパーク Welcome to Mt.Kami(終了)
11月1日(土)パークボランティアガイドが箱根最高峰の神山周辺の自然や中央火口丘群をご案内します。秋の風景の箱根をぜひお楽しみください!
-
イベント
2014/10/08
第30回 一夜城まつりを開催します!!(終了)
10月19日(日)ジオサイトのひとつである石垣山一夜城において、一夜城まつりを開催します!野点・甲冑仕舞とともに、古の情緒を味わっていただくほか、自然を生かした多彩なイベントも行います。ぜひお越しください!
-
イベント
2014/08/14
「あなたとわたしの町を再発見!!」(終了)
平成26年9月28日(日)、10月5日(日)開催!いつも見慣れているわが町も大自然の営みがいっぱい。ガイドと一緒に探してみませんか。小田原のジオサイトをまわるジオツアーに家族みんなで参加してみてはいかがですか。
-
イベント
2014/08/01
かながわ県西地域周遊デジタルスタンプラリーを開催します!!(終了)
8月1日(金)~8月31日(日)にジオサイトや拠点施設等の県西地域の観光施設をめぐる「かながわ県西地域周遊デジタルスタンプラリー」を開催します!対象は「未病を治す」のテーマに沿った施設を中心とした全20施設。皆様のご参加をお待ちしています!
-
イベント
2014/07/30
洞爺湖有珠山ジオパークにて箱根ジオパークの紹介展を開催中です!(終了)
本年は箱根町と北海道の洞爺湖町の姉妹都市提携50周年です。7月26日(土)に洞爺湖町の洞爺湖文化センターにて記念式典が開催され、この記念式典に合わせて洞爺湖有珠山・箱根の2つのジオパークを紹介する展示が、洞爺湖観光情報センター3階にて開催されています。
-
イベント
2014/07/29
箱根神社 例大祭が開催されます!!(終了)
ジオサイトのひとつでもある箱根神社 例大祭が8月1日に開催されます!御鎮座の由来などを説き、人々の寿福延年を願う「箱根延年」や「奉納剣道大会」・「詩吟」・「湯立獅子舞」・「舞剣」などが行わます。
ぜひ、ご家族みなさまでお出かけください! -
イベント
2014/07/25
箱根ジオミュージアム 『黒たまごのひみつ展』を開催します!!(終了)
8月1日(金)~8月24日(日)に箱根ジオミュージアムにて『黒たまごのひみつ展』を開催します。大涌谷名物の「黒たまご」。大涌谷の温泉でたまごをゆでるとまっ黒になります。どうしてなのかな?黒たまごにせまってみましょう。
-
イベント
2014/07/25
真鶴 貴船まつりが開催されます!!(終了)
ジオサイトのひとつである貴船神社の例大祭:貴船まつりが、7月27日・28日に開催されます。日本三大船祭りの一つで、国指定重要無形民俗文化財に指定されています。ぜひ、ご家族みなさまでお出かけください!
-
イベント
2014/07/14
大涌谷で温泉にさわろう!(箱根ジオミュージアム)(終了)
箱根ジオミュージアムに、手づくりの湯船がやってきました!
神経痛・関節痛に効能があるとされる大涌谷の温泉。小さな湯船に手を入れて、日頃の疲れをリフレッシュしませんか。 -
イベント
2014/07/14
専門家と一緒に、地すべり防止施設を見学しませんか?(終了)
【教育】2014年7月30日(水)大涌谷の地すべり防止施設の現地見学会を開催します。ふだんなかなか聞くことのできない専門的なお話を聞いてみませんか?