箱根ジオパーク
文字サイズ
小さく
標準
大きく
ホーム
ジオパークについて
ジオパークについて
箱根ジオパークについて
箱根ジオパークのテーマ
箱根ジオパークの目指すもの
活動内容
史跡、文化財、自然公園
拠点施設
ジオサイト
箱根中央火口丘エリア
箱根早川沿いエリア
箱根須雲川沿いエリア
小田原エリア
真鶴エリア
湯河原エリア
南足柄エリア
火山・防災対策
教育学習
ジオパンフレット案内
実験実習プログラム紹介
動画・実験・工作紹介
学校教育
幼児・児童向け教育普及用絵本
学芸員・研究員等紹介
観光・地域振興
箱根ジオパーク認定特産品
ツーリズム
ガイド情報
フォトコンテスト
モデルコース
箱根エリア(箱根湯本散策コース)
箱根エリア(湖尻から大涌谷までの軽登山コース)
小田原エリア(豊臣vs北条の小田原合戦を知るコース)
真鶴エリア(真鶴の地質、生物、歴史を満喫するコース)
湯河原エリア(鎌倉幕府開運コース)
南足柄コース(金太郎伝説をたどるコース)
学校教育モデルコース
相模原青陵高等学校コース
真鶴町文化財ウォーキングマップ
2023全国大会のコース(はこね金太郎ラインコース)
ギャラリー
ダウンロード
ホーム
お知らせ
一夜城まつりでジオツアーを開催しました!
最終更新日:2011年10月25日
印刷
一夜城まつりで 「自然を楽しむ道を歩こう!」ジオツアーを行いました。
2011年10月23日、一夜城まつりで生命の星・地球博物館主催「自然を楽しむ道を歩こう!」ジオツアーが開催され、32名の方が参加されました。
天候にも恵まれ、一夜城からプレート境界に特徴的な地形を眺めた後、秋の植物や岩石、火山灰、そして石丁場の跡を観察しながら早川河岸まで約2時間歩きました。
秋の風にふかれ、爽やかな午後のひと時を、皆さんで楽しみました。
植物の解説中(勝山学芸員による)
コースの途中で「アサギマダラ」を発見