神奈川県立平塚盲学校図書館で展示活動を行っています!

箱根ジオパークでは、ジオパーク内外の学校図書館で出張展示を行い、箱根ジオパークのパネル紹介や標本展示を行っています。
今回は、神奈川県立平塚盲学校図書館で展示と解説を行いました。
箱根ジオパークや神奈川県内の岩石を展示したり、学校内にあった神奈川県の地形模型を使用して、箱根のカルデラ地形を体感してもらっています。
箱根の地形を例えるために、お椀、しょうゆ皿、レモン絞り器を用意し、どれが近い形をしているかアンケートをしたところ、レモン絞り器に似ているとの答えが多くありました。外輪山の縁と中央火口丘の尖がりが似ているのかもしれません。皆さんは何が近い形だと思いますか?
見学に来館した生徒さんや先生からは、同じ砂岩でも堆積した年代による質量や質感の違いを感じ取っていただき、その年数の違いに驚かれていました。
箱根ジオパーク推進協議会員
<
>