箱根ジオパーク

バナー
文字サイズ
小さく
標準
大きく

お知らせ

RSS

  • ニュース

    2011/11/09

    足柄下地区小・中学校PTA研修会にて、箱根ジオパーク構想を紹介!

    平成23年10月29日(土)小田原合同庁舎にて、平成23年度足柄下地区小・中学校PTA研修会が開かれました。ブロック会議に引き続いて、研修会では神奈川県立生命の星・地球博物館学芸員が「箱根火山と周辺地域の生い立ちと防災」というテーマで基調講演を行いました。足柄下地区を特徴づける箱根火山やプレート境界の地震活動などの解説を行い、あわせて箱根ジオパーク構想の紹介、ジオサイト候補地の紹介を行いました。大地の活動は時として災害をもたらしますが、ジオサイトをはじめとする地域の美しい自然は、大地の活動の恩恵であるという視点が重要であること、その活動を理解して防災に役立てることなどの話がありました。基調講演終了後は、箱根町職員による「地震災害に備えて」という講話があり、引き続き各校PTA役員によるグループ討議が行われました。やはり東日本大震災を受けて、沿岸部の学校では津波防災に高い関心が寄せられました。

  • ニュース

    2011/11/07

    函嶺白百合学園中学校1年生に、箱根ジオパーク構想を紹介!

    箱根町にある私立函嶺白百合学園中学校では、総合学習の時間に地元箱根についての学習を継続的に行っています。今年は10月25日に校内で、火山の基礎について実験で学び、10月28日に地学(神奈川県立生命の星・地球博物館)・植物(箱根町立湿生花園)・動物(箱根町立森のふれあい館)の各グループに分かれて各館の学芸員が担当して野外観察を行いました。
    1日目の実験は生命の星・地球博物館が担当し、箱根ジオパーク構想についての説明を行いました。2日目の地学分野の野外観察は、博物館からジオサイト候補地の石垣山一夜城へ登り、昼食を食べ、箱根板橋駅へと下りました。これはまさにジオツアーで、地形・地質の解説を聞きながら秋の動植物、石丁場跡、一夜城の石垣など歴史にも触れることができました。総合学習の趣旨としても有意義な学習ができた1日でした。

  • ニュース

    2011/10/25

    一夜城まつりでジオツアーを開催しました!

    2011年10月23日、一夜城まつりで生命の星・地球博物館主催「自然を楽しむ道を歩こう!」ジオツアーが開催され、32名の方が参加されました。天候にも恵まれ、一夜城からプレート境界に特徴的な地形を眺めた後、秋の植物や岩石、火山灰、そして石丁場の跡を観察しながら早川河岸まで約2時間歩きました。天候にも恵まれ、爽やかな午後のひと時を、皆さんで楽しみました。

  • ニュース

    2011/10/25

    東台福浦小学校6年生に、箱根ジオパーク構想を紹介!

    神奈川県立生命の星・地球博物館は10月17日、湯河原町の東台福浦小学校6年生に、理科火山の出張実験授業を行いました。

  • ニュース

    2011/10/13

    まなづる小学校6年生に、箱根ジオパーク構想を紹介!

    神奈川県立生命の星・地球博物館は10月5日、真鶴町のまなづる小学校6年生に、理科火山の出張実験授業を行いました。

  • ニュース

    2011/09/02

    箱根ジオツアーを実施しました

    神奈川県温泉地学研究所では、親子を対象に実験などを行い地学の楽しさを伝える体験学習「かながわサイエンスサマー」を毎年実施しており、今年は「箱根ジオツアー」が行われました。8月23日、39名の親子が参加し、ジオパークの認定を目指している箱根をバスで巡り、地形や地質を観察・学習しました。

  • ニュース

    2011/06/07

    「箱根ジオパーク構想紹介展」を開催

    神奈川県及び小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町の1市3町と地域住民、事業者などが一体となり「箱根ジオパーク推進協議会」を設立し、箱根火山など貴重な地質的資源を始め、歴史的、文化的、生態学的資源に恵まれたこの地域を維持保全し、その価値を高めていくために、平成24年度の日本ジオパーク認定を目指しています。

  • ニュース

    2011/05/27

    箱根ジオパーク推進協議会設立総会開催

    日本地質百選に選定された「箱根火山」及びその周辺地域をジオパークとして位置づけ、その地質資源をはじめ、歴史的、文化的、生態学的資源を維持保全し、その価値を継続して高めていく。また、箱根火山を土台とした教育に資する活動やジオツーリズムの場として、自然環境の保全を前提とした環境整備を行うことにより、箱根火山のもつ魅力を再認識したうえで教育・観光の新たな切り口として地域活性化を図る。そこで、平成24年度の日本ジオパーク認定を目指し、その認定に必要な事項について、具体的な取り組みを行うため協議会を設立しました。

ページトップ

箱根ジオパーク推進協議会事務局

〒250-0398 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256 箱根町役場 企画観光部 企画課 ジオパーク推進室

TEL0460-85-9560

FAX0460-85-7577